「知研宮島」設立総会が開催されました
2018年7月1日に「知研宮島」の設立総会、及び記念講演が行われました。 下記議事録より抜粋。 第1部:「知研宮島」設立総会 知研・宮島代表 武内恒則氏 挨拶 その後、知研宮島の会則の承認、組織図と担当業務の承認がありました。 代表・副代表・事務局・幹事・顧問についても承認されました。 今後の活動要諦については、総会後に代表より幹事へ、年間スケジュール案として提案する予定。 NPO法人 知的生産の技術研究会 副理事長 知研宮島顧問 高橋茂人氏より 知的生産技術の会は自分が38歳のときに自分のために入った勉強会。当時お会いしたのが久恒さん。 知研で刺激を受け続け、全国の支部、札幌、仙台、岡山、名古屋、あちこちの支部に参加した。 ところが高齢化とともに48年で衰退の一途。元気なのは岡山。 さんざん刺激を受けてきた勉強会、もったいない。2年前から画策を始めた。 知研岡山は元気。みんなが参画して活動している。 第一段階、まず参集。一方的に情報を流す。 第二段階、参与。人数が増えてくると情報は双方向になる。 第三段階、参画。初めて組織的に創造できる。 自分

