2020年、2021年の活動のご報告と、今後の方向について
NPO法人知的生産の技術研究会の2020年度会員の皆様へ 2020年、2021年の活動のご報告と、今後の方向について 久恒啓一 2020年初頭から始まった新型コロナの蔓延により、政治、経済、教育など、あらゆる分野が大きな影響を受けるようになり、また国民一人一人の肉体と精神に...
訃報
いつもお世話になっております。 NPO法人知的生産の技術研究会の創設者、 八木哲郎さんが、5月21日、 ご自宅でご家族に看取られ亡くなりました。 享年90歳。 コロナ禍中でもありますので、 何卒、ご配慮のほど、 よろしくお願いいたします。 今後のことにつきましては、...
6月に知研北海道を設立
6月1日の札幌で設立総会が行われます。
総会と3月の知研東京セミナーのお知らせ
NPO知的生産の技術研究会の総会を、3月22日の18時から行います。 場所:代々木BVハウス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目20-23。 https://goo.gl/CvwYcu 3月22日のセミナーは、18時半より1時間。 場所:代々木BVハウス...
ポッドキャストで新番組「ビジネスに活かす 偉人の名言」をはじめます。
2019年より、ポッドキャストで新番組「ビジネスに活かす 偉人の名言」という30分番組を開始します。お聴きくだされば幸いです。 https://meigen.koelab.net/ ◆webサイト掲載 https://meigen.koelab.net/wp-content...
「知研宮島」設立総会が開催されました
2018年7月1日に「知研宮島」の設立総会、及び記念講演が行われました。 下記議事録より抜粋。 第1部:「知研宮島」設立総会 知研・宮島代表 武内恒則氏 挨拶 その後、知研宮島の会則の承認、組織図と担当業務の承認がありました。...


「知研東北」設立総会が開催されました
2018年6月2日に「知研東北」の設立総会、及び記念講演が行われました。 下記議事録より抜粋。 15時~16時 第1部:「知研東北」設立総会 19名参加 16時~18時 第2部:記念講演 NPO法人 知的生産の技術研究会理事長 久恒啓一氏...


新たに「知の現場」を全文掲載いたしました
新しく「知の現場」の全文を掲載いたしました。 ぜひご覧ください。 ご覧になりたい方はこちらより ※閲覧にはパスワードが必要になります。
知研の新しい動き。「広域化」九州、東北、宮島で設立の準備が進んでいます。
現在、九州、東北、宮島で、新しく設立の準備が進んでいます。 九州では、これまでの福岡以外に鹿児島、長崎、大分など九州全域で、盛り上がっています。
入会・再入会の方には八木会長の著書「19世紀の聖人ハドソン・テーラーとその時代」を贈呈いたします
当会への入会・再入会の方に、八木会長の著書「19世紀の聖人ハドソン・テーラーとその時代」(キリスト新聞社)を贈呈いたします。 未受取の方はどうぞお知らせください。