総会と3月の知研東京セミナーのお知らせ
NPO知的生産の技術研究会の総会を、3月22日の18時から行います。
場所:代々木BVハウス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目20-23。 https://goo.gl/CvwYcu
3月22日のセミナーは、18時半より1時間。
場所:代々木BVハウス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目20-23。 https://goo.gl/CvwYcu
ゲストスピーカー:久米信行さん。
テーマ:「SNSで知的生産を!」
参加希望者はinfo@tiken.orgまでメールを。 参加費 3,000円 。立食パーティ付き、軽食・飲み物を用意します。
久米さんは、「プロの旅人」を名乗る仕掛け人で、圧倒的なSNSの使い手として有名な人です。「ブログ道」「メール道」や「すぐやる!」技術などの著作もあり、最近は漫画を使った本など新分野を開拓中のナイスガイです。久米さんのお話でショックを受けましょう!
東京都墨田区生まれ。【物づくり】久米繊維工業(株) 取締役相談役 (1935年創業 国産Tシャツメーカー) 日本発ものづくり提言プロジェクト発起人。【起業教育】明治大学商学部 講師(ベンチャービジネス論/起業プランニング論)。【ICT推進】 東京商工会議所 IT推進委員 墨田支部IT分科会長。【社会貢献】 特)CANPANセンター 理事、社会貢献支援財団 理事。【観光地域】社)墨田区観光協会 理事 観光地域づくりプラットフォーム支援機構 理事 東京商工会議所 観光委員。【文化振興】新日本フィルハーモニー交響楽団 評議員 墨田区文化振興財団 評議員 日経インターネットアワード「日本経済新聞社賞」 経済産業省 IT経営百選「最優秀賞」 東京商工会議所「勇気ある経営大賞 特別賞」受賞 APEC中小企業サミット 日本代表。
著書:「入社3年目までの仕事術 」 「人づきあいが苦手な人のための「コミュ力」の鍛え方」 「仕事と人生が同時に上手くいく人の習慣」 「しあわせな仕事の見つけ方、つくり方 ~共感・応援の時代の仕事道~」 「面倒くさがりで続かない人のための やり抜く技術」 「相手のこころをつかみたい人のビジネスメール道」 「考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術 実践ノート」 「がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術」 「考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術」 「ブログ道」 「メール道」